月: 2022年8月

▲ Disney's Castaway Cay (Bahamas)

〝動き始め〟のお参り

▲ 武蔵國二ノ宮 金鑚神社の大鳥居

武蔵国二ノ宮 金鑚神社

小学校(本庄市)の二学期が始まりました。担当する授業が2~4校時、午前中で終わったので、隣接する児玉郡の金鑚(かなさな)神社にお参りしました。 氷川神社を武蔵国一ノ宮とする時期の二ノ宮という意味で、日本武尊に遡る由緒正しい神社です。 御嶽山(みたけさん)の麓に鎮座し、拝殿の後背にある標高300mほどの御室山【御室ヶ嶽(みむろがたけ)】を神体山として祀っています。
拝殿、奥に本殿は見えない
本殿という建造物を備えずに、山そのものを神体山とする原始信仰の続く古社です。 境内には、国の重要文化財に指定されている…… READ MORE

場の理論

▲ ベネッセコーポレーション 飯田智紀氏の資料よりコピー&編集

部分と全体

部分と全体は、このホームページの「智玄✕Spilit」~智玄が考えていること~でも紹介していますが、私の中に何十年も居続けている考え方です。 それが今、「人材のマネジメント」「人材育成」における「場の理論」と共に浮かび上がってきました。 「場の理論」で組織のマネジメントを見ると、「企業は戦略を練る部隊、それを実行する部隊など、機能分化した組織である」という見方から「企業は、株主、経営者、社員、サプライヤー、顧客などの個々が相互作用を起こす場である」となり、実際問題、今その変化が起こっていると思います。 その姿の…… READ MORE

パラレルキャリア

▲ 「本業」「副業」/「複業」

第二の人生を考えるクライアントさん

人生100年と言われる時代、一人の人間が働く期間を約50年とすると、日本企業の平均寿命30年を遙かに超えています。「一企業内でどう出世するか、どうキャリアを積むか」という価値観で生きるには、人生は長すぎるのです。 Z世代、中年、壮年、すべての世代のクライアントさんをコーチしていると、生きる価値を何におくか、世代は勿論のこと個人による差異、多様性が大きく見られます。 今、世の中では「会社や組織に縛られず、自分がやりたいことを見つけ、自分の人生は自分で作る」という風潮が強いように思われます…… READ MORE