月: 2019年4月

▲ Disney's Castaway Cay (Bahamas)

平成最後は「晴るかす」

▲ 大阪・天王寺界隈の「昭和」(通天閣)と「平成」(あべのハルカス)

時代の変遷を大阪で

平成31年4月30日・平成最後の日、大阪マリオット都ホテルという立派な会場での会席にお呼ばれしました。 そこは、日本一の高さ(300m)を誇る超高層ビル「あべのハルカス」の中、平成26(2014)年開業ですが、私は初めての訪問でした。この地域は私が卒業した高校の学区なのですが全く様変わり、そうですよね、昭和40年頃の話しですから・・・。 「ハルカス」は「晴るかす」という古語を由来とし「晴れ晴れとさせる」の意味だそうです。

昭和のまち「新世界」

超高層ビルからほんの少し離れると、大阪文化を代表する「新世界」…… READ MORE

知らなかった!

▲ 二枚貝の貝柱は2本!

貝柱は2本ある

「アサリの酒蒸し」美味しいですね~、一昨日夕食に頂いた時「ビックリ!」。貝柱が2本ついている貝殻が出てきたのです。 珍しいものを見つけた、突然変異で生まれたのか、環境破壊の影響で生まれた奇形か、記録写真に収めたのです。 しかし、食後にネットで調べると「二枚貝の貝柱は2本ある」とのこと。 調理後、私たちが食べるとき、片方は貝殻から離れて身と一緒になってしまうので気付かないだけ!だそうです。

自分が見てきた事実が真実

貝を食べ始めて、食べかすの貝殻を見つめて半世紀以上、「貝柱は1本」に決まっていたのです。それしか見…… READ MORE

小諸の千曲川沿岸

▲ 断崖絶壁に造られた布引観音堂

千曲川の反対側(?)

小諸なる 古城のほとり 雲白く・・・、 島崎藤村の詩で有名な「小諸城址・懐古園」は何度か訪れていましたが、その展望台から見る千曲川の反対側に位置する「布引観音と氷集落」を訪問しました。 「反対側」思わず書いた表現ですが、面白いですね・・・、意識の奥には懐古園側(東岸)がメイン(主)だという感覚があります。そこから見る西岸は反対側、両岸を対等に見ていない自分が居ました。今回、その西側にある素晴らしい歴史遺産を体感しました。

信濃三十三観音霊場・布引観音堂

上のアイキャッチ画像を見てください。断崖絶壁にへばり付…… READ MORE