月: 2023年4月

▲ Disney's Castaway Cay (Bahamas)

コーチ型ファシリテーション

▲ 正に今、私が取り組んでいること

優れた問いからはじめる

〝正しい答を手にするための鍵は、正しい問いにある。優れた答えを得る最善の方法は、優れた問いからはじめること〟 上の写真右側の書籍「問いこそが答だ」(ハル・グレガーセン著)で訴えている事です。 そもそも脳には「分からない状態、答が埋まらない空白」があるとストレスを感じ、それを埋めようとする特性があります。コーチは、その特性を利用する質問の投げかけも行います。 逆から見ると、自分が正しいと思える答を手に入れると、新たな問いを発することを止めてしまう。「分かった」が「思考を止める」現象が起こります。 自分が…… READ MORE

坐禅と公案

▲ 全生庵 平井住職

初めて公案(こうあん)に触れる

〝今回は、基本となる極めて重要な公案(禅問答)である「無」に触れるところから始め、初めて公案に触れる方にもお勧めの連続講座となっております〟との案内文に惹かれて、RESIDENT経営者カレッジが主催する平井正修住職の「坐禅と公案」入門にオンライン参加しました。
新坐禅と公案入門2023春講座のご案内
無とは何か? 悟りとは何か? 本当の自分とは何か? 「公案」とは、言葉や行為によって表された禅者の悟境(ごきょう;悟りの心境)を、「公府の安牘(あんとく)」=公文書に喩(たと)えたもので、その数17…… READ MORE

江戸の花街 柳橋

▲季節の佃煮 柳ばし 小松屋

江戸の遊興コース柳橋~吉原

柳橋は、かつて江戸随一とも言われた歓楽街、両国がすぐそばにあり、吉原へ遊びに行く客たちを乗せる「猪牙舟(ちょきふね)」の発着場だったそうです。 そのため柳橋周辺にも船宿や料理屋が並ぶようになり、明治時代には、新橋と共に「柳新二橋(りゅうしんにきょう)」と称され大変に栄えたとの事です。 その柳橋に、高校時代の友人と集まり昭和を懐かしみました。 皆元気です。いや違いますね、元気な人間だけが集まっているのです。この歳になると同級生と言ってもその健康度合いには随分大きな差が出ます。集まれる部類に入れてい…… READ MORE