2014年3月

「選択理論」
渡辺さんの講演会

雪の赤坂の森公園
  ▲著書の表紙

グラッサー博士の「選択理論」

 10年近く前になりますが、コーチングを学ぶ中で出会った「外的コントロール」という言葉。どなかたの解説・引用で読んだのですが、コーチングの理念に一致する、いやコーチングに論理基盤を与えてくれる心理学として、強いインパクを受けました。
 その後、解説でなく本人の著書から学ぼうと、注文したのが“グラッサー博士の「選択理論」”。手にしてみると575ページの大作。結局、部分的に読んで「積ん読(つんどく)」状態になりました。

「選択理論・超入門」

 一昨年、、渡辺奈都子さんが入門書(上の写真)を出版されました。こちらは、一気に読み、全体像や部分と全体の関係を把握することが出来ました。
 今回、講演を聞く事で、著者が伝えたい事やその思いを感じることが出来たと思います。
 「学び」のプロセスは、『各論を、個々を積み重ねて全体に辿り着く』、『全体を掴んでから、個々に入り込む』、『部分と全体を行き来する』など、その人の特性や、その時の状況により色々考えられますが、最適条件を「選択」していく必要を感じます。
 私など、「森」を見に行ったはずが「木」を、さらに細部に目移りし「寄生している動植物」を見つけて喜んだりしています。「著者サイン」をもらって喜んでいるのも、同じですかね。
 

2014.3.15

春は確実に
近づいています

寒桜
  ▲カンザクラ

河原の散歩で

 

 異常な大雪、探せば未だ残雪も見つかる散歩道で「カンザクラ」の開花と出会いました。
 「春がくる~」 その河原でなんと、一本だけですが「土筆」も見つけました。毎年この辺りに出るはずだ、と探した結果です。探せば見つかる。嬉しい気持ちがあふれてきました・・・。

後日見つけた「根性土筆」

 

 上記トピックを書いた2日後、コンクリート道路と、コンクリート壁の隙間に「根性土筆」を見つけました。見てやって下さい、河原の土筆と全く異なる環境でも頑張っています。

2014.3.17

JSCA特別講座
講師デビュー戦

JSCA特別講座
  ▲講座風景

スクールコーチ協会で初仕事

 

 先月のトピックス「JSCA支部長会は暖かい沖縄で」の中「私にできる事は何か」で書いた「特別講座」を行いました。
 私も緊張していたようです、当日朝の血圧値にそれがハッキリ表れていました。
しかし、参加者の素晴らしさに助けられ順調に進行、ポイントの「成人学習」では、その場で参加者から出されたテーマを扱い、その場に居る参加者で答を見つけていくことに挑戦。
私が持っていない素晴らしい回答が沢山発掘されました。また、「智慧の樹」の評判も上々でした。

2014.3.23

<<前の月へ 次の月へ>>
Copyright Coach Chigen © 2008-2014 All Rights Reserved.